自然に帰るスクレパー。滑走面をおもいやる。

A scraper that returns to nature. It cares for the sliding surface.

木材とコットンからでるセルロースをスクレパーにしました。
独特の剛性を持ち、滑走面を傷つけにくい設計にしています。
セルロースをベースにした生分解性樹脂であり、土壌だけでなく、海水でも分解する事が確認されています。
スクレパーは日々削りながら使用します。意図的ではない自然環境への流出時でもマイクロバイオプラスチック問題を起こしません。
最終的に二酸化炭素と水にまで分解されます。

The scraper is made from cellulose derived from wood and cotton.

It has a unique rigidity and is designed to be resistant to damage to the surface it slides on.

It is a biodegradable resin based on cellulose, and it has been confirmed that it can be broken down not only in soil but also in seawater.

The scraper is used while being scraped away every day. Even if it is unintentionally released into the natural environment, it will not cause a microplastic problem.

It will eventually be broken down into carbon dioxide and water.

"OKAERI"は海洋生分解性バイオマスプラ認証マークを取得しています。

“OKAERI” has obtained the Marine Biodegradable Biomass Plastic Certification Mark.

海洋生分解性バイオマスプラ認証マークはJBPAが2023年7月より開始した、
海洋での生分解性および安全性が確認されたプラスチック製品を認証する制度です。

 ※詳しくは 日本バイオプラスチック協会 ホームページ へ

The Marine Biodegradable Biomass Plastic Certification Mark is a system launched by the JBPA in July 2023 to certify plastic products that have been confirmed to be biodegradable and safe in marine environments.

For more information, please visit the Japan BioPlastics Association website.